2025年4月– date –
-
100均リメイク!多肉植物用の鉢・飾り棚を自作してみた
「もっと可愛く飾りたいけど、おしゃれな鉢って高いし…」そう思っていたときに出会ったのが、100均グッズを使った“簡単DIY”でした。 セリアやダイソーには、木箱・ワイヤー・ペイントなど、DIY好きにはたまらないアイテムが豊富にそろっています。しかも、... -
100均で買える多肉植物おすすめ5選|育てやすさと見た目で選ぶ人気品種
多肉植物を育ててみたいけれど、「高い植物を買って失敗したらどうしよう」と不安に思う方も多いのではないでしょうか? そんな方におすすめなのが、100円ショップ(ダイソー・セリア)で手に入る多肉植物。価格も手頃で、初心者でも気軽に挑戦できます。 ... -
多肉植物の用語|知っておくと“通”っぽい専門ワード集めました
多肉植物を育てていると、だんだん見慣れない言葉が増えてきませんか?「徒長って何?」「カキコってどこに書くの?」と、意味がわからないけどみんなが普通に使っているような用語がチラホラ…。はじめは戸惑ってしまいますが、実はその言葉たち、多肉ファ... -
100均で始める多肉植物の育て方|初心者でも失敗しないコツと揃える道具
「多肉植物ってかわいいけど、なんだか育てるのが難しそう…」そんなふうに感じていませんか? でも実は、100円ショップでも手軽にそろえられて、初心者でも始めやすいのが多肉植物の魅力。わたし自身も100均で出会った「エケベリア」「デレッセーナ」、ち...
1